
おはようございます。
易うらくらぶ管理人のかおるです。
今日はちすいしです。
以前出たことがあるので前半はコピペです。
この卦は、一陽五陰で一本の陽爻 が
他の陰爻のリーダーシップをとっている形です。
地面の下に水があり、水は悩みごと・困りごとの象徴なので
内部に悩みがあり危ない状況。
この卦が出た時は、波乱が多く、厳しい状況です。
先に書いたリーダーシップとは、非常事態に備えての指揮者であり
戦いに勝つための戦略を発揮することです。
気を引き締めて作戦を練っていきましょう。
☆
之卦 7 地水師(ちすいし)の3爻
才能がないのに気ばかりが強い人がリーダーになり、
戦いに負けて死者が出てしまいました。
自分勝手になったり、初めにものごとを軽く見ると失敗します。
今日は進まず、守りの姿勢でいるか白紙に戻すことです。
変爻 46 ちふうしょう
昇っていく「ちふうしょう」です。
戦いで魂が昇天・・・・。
相手を甘く見ないことです。
☆
昨日は、植木鉢や花壇に花の苗を植えました。
16日から毎朝ちょっとずつ庭の草を抜いたり手入をしています。
でも、まだまだ終わらない…。
庭木も剪定しなきゃ…。
花で表から見た体裁は整えたので、
あとは技と根気で荒れた庭を美しく戻していきたいと思います。
まだ3分の1くらいしか終わってない感じです。
これから暑くなりますし、
終わるまで5時起きして易占い書いて庭いじりという予定です。
さんかひの2爻?
今日はこの辺で。
ありがとうございます。
また明日♪