
おはようございます。
易うらくらぶ管理人のかおるです。
今日はちかめいい。
地面の下に太陽があり、日の出前。
暗闇の時です。
上の地は愚かな王、下の火は賢い人を意味し、
賢い人が認めてもらえない
実力が発揮できない荒れた暗黒のような世の中とみます。
卦辞
どんな困難があろうとも
自分の野心や才能を包み隠して日の出を待ちましょう。
「ちかめいい」は、まわりに認めてもらえない傷心の卦で、
突発的なことがおこりやすいので用心するように言われていますが、
他にも用心の必要な卦がいくつかあるので覚書にまとめておきます。
☆
之卦 36 地火明夷(ちかめいい)の3爻
悪い状況を変えるためのアクションをとりたいところだが、
それは決死の覚悟が必要なことであり、
軽々しくできることではありません。
正しいことなので、辛くともやる必要はあるが、
それでも急であってはいけません。
変爻 24 ちらいふく
繰り返す「ちらいふく」です。
大きなことは
リハーサルを繰り返してから決行しましょう。
*
昨日、個人鑑定を受けられた方から
易占いが当たったととのお礼のお知らせをいただきました。
私は、易占いを結果をそのままお伝えしているだけなので
実は、結果となると自信がなくドキドキなのです。
自分の経験としてははずれたことがほとんどないので
その経験にも基づいてお伝えしているのですが。
当ったと聞くと安堵します。小心者なので。
今日はこの辺で。
また明日♪
┏━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━┓
易うらくらぶ管理人から お・知・ら・せ♪
鑑定・レッスンのご案内・お申し込みはこちらです。
管理人かおるのオフィシャルサイト。
読者様に、鑑定料をびっくり価格に割引中です。
3月末までキャンペーン中。ご愛読感謝の割引です。
ぜひご利用ください。
┗━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━┛